| 
| 小田原 K様邸 |  
|  |  
| 基本白黒のモノトーンでモダンに仕上がったK様邸。 玄関に入ると正面に緑が植えられた中庭に迎えられる。中庭を中心にコの字型に造られた間取りは、生活に常に“遊び“を与えてくれる。また、全体深い色で統一されたインテリアは和室に落着きを、リビングには重厚感を与えてくれる仕上がりになった。
 |  
|  |  
|  |  | リビングと2面で繋がった和室は小上りになっており、格式高い空間になった。間仕切建具も山仁オリジナル格子建具になっており、陽射も差し込むスリットがガラスで閉めても暗くならない様に考えられている。 |  
|  |  | 23帖弱あるLDKの南面上部は、6帖大の吹抜けを配置。常に満面の陽射しを注いでくれる。また、リビングへストリップの化粧階段を配置。階段もインテリアの一部として見栄え良く造作。 家族皆がここで団欒し、集える。そんな場所になった。
 |  
|  |  | 広々スペースを確保したトイレ。造作カウンターに設置した手洗いが実にお洒落。 ゆったりとした空間は、一人でじっくりと考え事をする場所としても活躍!?
 |  
|  |  | 和室から中庭を観る。写真はシンボルツリー植栽前だが、今はトップ左一番下の写真のようになっている。 正面を無垢羽目板スリット格子とする事で外部からの目線を気にならない様にし、同時に空間を優しくした。
 |  |  |  |